2013年6月5日水曜日

Xojo

出ました。
早速使ってみると、インタフェース周りがかなり変わっています。

びっくりはしませんでした。
こんなものかなと(その時点でライトユーザだとバレる...)。
でも、デバッグのみならフリーのはずです。

Basic系の言語がかなり残っているのは、やはり先人たちが使っていること、
加えてxojoはオブジェクト指向をバリバリ使っているので、かなりコーディングが短くて済みますし学習コストも低いと思います。

オブジェクト指向も学び安いと思います。rubyを勉強したあとにコーディングするとよくわかります。

サンデープログラマーとして、一番良いと思います。
GUIプログラミングでは抜群です。プラットフォーム依存しませんし。

強いて言えば、もう少しリファレンスや書籍を充実させれば、敷居が下がるように思います。Visual Basic(or VBA)を使っていれば入りやすいですし。

予定では線形移流方程式の解法を記述したいと思ってます。
以前の一次風上だけでなく、TVD−Lax-Wendroff法やCIP法、日本人なら外しちゃだめでしょK-Kスキームは予定です。あとはCSVへの吐き出しと、グラフ描画までできれば。

詰まったところについても記述したい意向です。

GUIをネィテブコードで吐き出せて、プラットフォームに依存しないのは非常に素晴らしいと思ってます(回し者ではないです!)。MacもWinもLinuxも使う身としてはありがたいです。これこそサードパーティに良さ。

関係者の皆さんに感謝です。
つたないコーディグになると思いますが、「出来損ないのアマチュア」がバカなりに頑張ってると思っていただければ・・・。

Real Basic5.5の日本語マニュアルが欲しいです・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿